パラボリックSARの使い方

FXテクニカル分析
スポンサーリンク

パラボリックSARについて調べていて、以下のような悩みや疑問をお持ちではありませんか?

  • パラボリックSARの使い方を知りたい
  • パラボリックSARだけでも勝てる?
  • パラボリックSARを使っているがダマシが多い

この記事では、パラボリックSARの見方や使い方からダマシを防ぐための注意点なども説明します。

スポンサーリンク

パラボリックSARの使い方

パラボリックSARとは?

パラボリックSARは、ピボットやRSIなどの考案者として知られるJ・W・ワイルダー氏が考案したトレンド系インジケーターで、チャート上に放物線上のドットラインを表示し、トレンドを視覚的に分かりやすく示してくれます。

パラボリックとは、「放物線(状)の」といった意味の英語で、SARは「Stop And Reverse」の略となります。

余談ですが、衛星放送などの受信アンテナとして使われている「パラボラアンテナ」を英語で書くと「parabolic antenna」と表記され、パラボリックの単語が隠れています。

パラボリックSARの基本的な見方としては、上昇トレンドの時はSARよりもローソク足が上で推移し、下降トレンドの時はSARよりもローソク足が下で推移、そして、SARとローソク足が交差するポイントがトレンドの転換点となる可能性があることを示唆しています。

パラボリックSARの計算式

パラボリックSARの値がどのように算出されているか知らなくてもトレードに影響はありませんが、念のため計算式を以下に示しておきます。

パラボリックSARの計算式

SAR = 前の足のSAR + AF × (EP - 前の足のSAR)

AF(加速係数)・・・0.02~0.2 で設定(デフォルト値は0.02)

EP(極点)・・・ 上昇トレンド中は、その期間の最高値、下降トレンド中は、その期間の最安値

パラボリックSARの使い方

パラボリックSARには、以下のような使い方があります。

トレンドの方向性と強弱を見る

パラボリックSARは、トレンドの方向性やトレンドの強弱を見る手がかりとなります。

基本的には、上昇トレンド発生時はSARよりもローソク足の方が上側にあり、下降トレンド発生時はSARよりもローソク足の方が下側にありますが、レンジ相場の時は頻繁に上下が入れ替わったりと、SARの位置が必ずしもトレンドの方向性を示しているとは限りません。

また、SARの点と点の間の隙間が広がるにつれてトレンドの勢いが強くなっていることを示唆しています。

トレンドの転換点を知る

SARがローソク足にタッチし、SARとローソク足の上下の位置が逆転すると、トレンド転換の可能性を示唆しています。

トレンドの押し目などで一時的にSARとローソク足の上下が入れ替わることもありますので、水平線などを使ったテクニカル分析もしっかりと行い、トレンドが転換したのかトレンドの押し目なのかを判断する必要があります。

レンジ相場の時はローソク足とSARの交差が頻繁に起こりダマシが多くなるので、作者のJ・W・ワイルダー氏は、DMIのADXと併用し、トレンドを確認してパラボリックSARを利用することを推奨しています。

ADXの使い方については、以下の記事をご覧ください。

エントリーに使う

パラボリックSARをエントリーに使う場合は、SARが下から上に移動したらショートエントリー、SARが上から下に移動したらロングエントリーとなります。

レンジ相場ではSARの上下が頻繁に入れ替わったり、トレンドの押し目などでも一時的にSARの上下が入れ替わることがあるため、トレンド発生時に大きなトレンド方向に沿った場合のみエントリーするよう心がけた方が無難です。

決済ポイントに使う

パラボリックSARをエントリーではなく、決済ポイントとして使う方法もあります。

トレンド転換時には必ずローソク足とSARは交差するため、SARとローソク足が上下逆転したら決済するという使い方になります。

しかし、トレンドの押し目などでも一時的にSARとローソク足の上下の位置が入れ替わることがあるため、極力利を伸ばすためにも、長期のトレンドにうまく乗れたエントリーができ、トレンドがまだ中盤だと判断した場合は、SARの点が3つ出るまでは待つなど、SARとローソク足が交差したらすぐに決済するのではなく、ルールを決めて少し様子を見るといった使い方もあります。

ダマシを極力避けるために

パラボリックSARは、使いどころを間違えるとダマシが多くなります。

基本的には、相場背景をしっかりと読み取り、レンジ相場ではなくトレンド発生時に補助的に利用するよう心がけましょう。

例えば、エントリーで使う場合は、長期のトレンド方向にのみ使うとか、長期足でネックラインを抜けてダブルトップなどを作った後の戻りを狙い、中期や短期足のパラボリックSARをシグナルにエントリーしていくといった使い方をするなど、ダマシに合わないためのルール作りが必要です。

パラボリックSARまとめ

パラボリックSARについてまとめると、以下のようになります。

  • パラボリックSARは、トレンドを視覚的に分かりやすく示してくれるトレンド系インジケーターである。
  • パラボリックSARは、トレンドの方向強弱トレンドの転換などを見極めるのに使う
  • パラボリックSARは、レンジ相場ではダマシが多いので、トレンド相場で使う

パラボリックSARはトレンドの方向性やトレンド転換の可能性を知る手がかりにはなりますが、基本的には相場背景をしっかりと読み取り、パラボリックSARは補助的に使いエントリーや決済の参考指標として利用することをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました